医療法人社団ハート会
静脈内鎮静法
麻布十番ハート歯科クリニックでは、「静脈内鎮静法(点滴麻酔)」での歯科治療も可能です。
歯科治療恐怖症の方や、高血圧や心臓疾患など全身疾患を有する患者さんでストレスを最小限にしたい方など、
治療に対して様々な不安をお持ちの方に「安心して」治療を受けて頂ける環境を整えております。
歯科治療恐怖症の方へ
一般的な歯科治療では、歯を抜いたり神経をとったりする際に局所麻酔を使用します。
局所麻酔のみでも痛みを感じることはほとんどありませんが、振動などの響くような感覚は残ることがほとんどです。
当院では、「外科手術が怖い、苦手でとても緊張してしまい耐えられない」という方のために麻酔専門医と連携し「静脈内鎮静法(点滴麻酔)」での治療も可能です。鎮静薬を点滴により血管内に投与する静脈内鎮静法は、半分眠っているような状態を作ることで感覚を鈍らせ、痛みへの不安や恐怖心を和らげる効果があります。そのため血圧も安定し、出血が少ないという特徴があります。
全身麻酔のように完全に意識がなくなる訳ではないので、呼びかけに応じられる状態で歯科治療を受けていただくことができます。
全身麻酔と静脈内鎮静法の違い
鎮静薬を点滴により血管内に投与する静脈内鎮静法は、意識がありながらリラックスした状態で治療を行う事ができます。
また、患者さんの自発呼吸を止めませんのでご自身で呼吸しており、治療時間も短時間(1〜2時間)なため日帰りで行えます。
それに対し、全身麻酔は脳を含めた全身を麻酔するため意識が消失します。 また、自発呼吸を止めるため、気管挿管にチューブを入れて呼吸を管理する必要があります。
全身麻酔
意識がなくなる
人工呼吸器が必要
入院が必要な場合がある
麻酔からの回復に時間がかかる
静脈内鎮静法
眠くなるが意識はある
自分自身で呼吸している
日帰り
麻酔からの回復が早い
静脈内鎮静法(点滴麻酔)はこんな方におすすめです
とにかく
歯科治療が怖い方
過去のトラウマなどから、歯科治療への恐怖感が強い方は、
静脈内鎮静法を導入すると、半分眠っているような状態を作ることで感覚を鈍らせ、痛みへの恐怖や不安を感じることなく治療が受けられます。
高血圧や心臓疾患など全身疾患を有する患者様で
ストレスを最小限にしたい場合
静脈内鎮静法で血圧や心拍数を安定した状態にすることができるので、基礎疾患をお持ちの患者さんも安心して治療ができます。静脈内鎮静法は自発呼吸が可能なので、呼吸管理の必要はありません。歯科麻酔科医が常に全身の状態をモニター監視し、万全な全身管理下で治療を行います。
インプラントを埋め込む本数が多いなど
長時間の治療になる場合
長時間の治療の場合、精神的・肉体的な負担が大きくなってしまいます。
静脈内鎮静法を導入すれば、患者さんの意識としてはとても短い時間で治療が終わる感覚を得ることが可能です。
感覚が敏感で
強いえづき(嘔吐反射)がある方
患者さんによっては吐き気を催す感覚がとても敏感な方がいらっしゃいます。そのような場合、口腔内の治療がとても困難になります。静脈内鎮静法を導入すると、感覚を鈍らせることができるので、嘔吐反射が強い方でも安心して治療をお受けいただけます。
静脈内鎮静法実施に際して患者さんにお伝えする注意事項
当日の注意点
-
体の調子が悪かったり、不都合なことが起こった場合にはご連絡ください。
-
当日は、絶飲・絶食をお願いしております。
-
血圧計、心電計を装着するので、腕や素肌を出しやすく、ゆったりとした服装にしてください。
-
ブーツやヒールの高い靴は避けてください。
-
眠気やふらつきが残り、正常に戻るには2時間ほどかかりますので、ある程度回復するまでお休みいただきます。
-
治療後は、車、バイク、自転車の運転、激しい運動、火を使う調理、アルコール摂取は禁止です。ご来院の際は公共交通機関をご利用ください。
事前にお知らせください
次に当てはまる場合は、特に慎重な対応を要するため、必ず医師にお申し出ください。
また、使用薬剤にアレルギーがある場合には、静脈内鎮静法ができません。
トラブルが起きないように、持病や服用している薬、受けている治療等ある場合には、どのようなことでもお知らせください。
✔︎
高度肥満や睡眠時無呼吸症候群など、気道が塞がりやすい持病を抱えている方
✔︎
重度の全身疾患がある方
✔︎
向精神薬を長期内服している方